テント
テイストオブ筑波(2021)

5月8日(土曜日)~9日(日曜日)に茨城県筑波サーキットにて"テイストオブ筑波”が開催されました。
50店舗ほどのメーカー様が出店されており、弊社製品も多数ご使用いただいておりました。
50店舗ほどのメーカー様が出店されており、弊社製品も多数ご使用いただいておりました。
ACTIVE様

青色のテントに青色の横幕を付けてご使用いただいておりました。
弊社の横幕にはテント内側に向けてもプリントが出来るため、
テーブルカバーと併せてご使用いただくことで訴求効果がアップします。
・TOUGH30軽量天幕レギュラータイプセット
・スウィングバナー
・テーブルカバー
弊社の横幕にはテント内側に向けてもプリントが出来るため、
テーブルカバーと併せてご使用いただくことで訴求効果がアップします。
・TOUGH30軽量天幕レギュラータイプセット
・スウィングバナー
・テーブルカバー
BF&RASH 様

TOUGH3×3mのテントを4台連棟してご使用いただいておりました。
赤い天幕に白のロゴ、シンプルですが統一感があり会場でも目立っていました。
(左)2張は軽量天幕 (右)耐久性天幕 2つの生地の違いが良く分かる写真になっています。
単純に見た目の質感でお選びいただくお客様もいらっしゃるので、ぜひご参考ください。
・TOUGH30軽量天幕レギュラータイプセット
・TOUGH30耐久性天幕レギュラータイプセット
引田時計店 様

3×3mのテントを2台連棟してご使用いただいておりました。
1店舗で複数ブランドを取り扱っている店舗さんなどはこのようなご使用方法がお勧めです。
一見すると色もロゴも違うので「違和感があるのでは?」と思われるかもしれませんが、
ロゴ位置・サイズを合わせることで訴求効果を向上させることに繋がります。
・NOVA30軽量天幕レギュラータイプセット
・テーブルカバー
1店舗で複数ブランドを取り扱っている店舗さんなどはこのようなご使用方法がお勧めです。
一見すると色もロゴも違うので「違和感があるのでは?」と思われるかもしれませんが、
ロゴ位置・サイズを合わせることで訴求効果を向上させることに繋がります。
・NOVA30軽量天幕レギュラータイプセット
・テーブルカバー
STRIKER WORKS 様

3×4.5mと3×3mのテントを連棟してご使用いただいておりました。
ポリエステルの天幕は光を通しやすいため晴れた日だと
テント内を明るく保つことが出来て、商品がとても見やすくなります。
またテーブルカバーを黒にすることで、色差が生まれよりロゴが目立つようになり訴求効果が向上します。
・NOVA30軽量天幕レギュラータイプセット
・NOVA45軽量天幕レギュラータイプセット
・スウィングバナー
・テーブルカバー
ポリエステルの天幕は光を通しやすいため晴れた日だと
テント内を明るく保つことが出来て、商品がとても見やすくなります。
またテーブルカバーを黒にすることで、色差が生まれよりロゴが目立つようになり訴求効果が向上します。
・NOVA30軽量天幕レギュラータイプセット
・NOVA45軽量天幕レギュラータイプセット
・スウィングバナー
・テーブルカバー